こんにちは関口です
最近スマホ替えました
キャリアごと替えました
今話題の sim フリー スマホにです!!
「 えっ!何だって! 」
って思った方にご説明!!
関口softbankのiphone使っていました
これ。
で当時は簡単な料金プランに惹かれて替えたのですが
最近、携帯代がやたらと高額な事に気づきました
11月から大体1万円前後。
高け~!
何でこんなにするのかと思いsoftbankに聞いたら
どうやら
端末の24ヶ月の割引が終了したらしいです
いままでは毎月¥2500円位割引があったらしいです
関口の場合
基本¥900+¥300+¥5800+通話料金+税=¥8640~9180
ここから割引があって今までは大体月額¥6000円前後
で、
24ヶ月が終わるとデザイング料金も発生するらしいです
デザリングしないのにね!!
¥+500円の税
¥8640~¥9180+¥540+通話料金=¥10000円超え
後、家のWi-Fiの電波が弱くWi-Fi切って4Gにしてました
出先で子供にゲームやらしてたら契約のギガ超えてたみたい。
ギガ超えると自動で買う設定になってるんですって!
子供がゲーム中に
お知らせショートメールで来てたけどみたいだけど
見てないし!知らないし!気づいて無いし!
今まで契約してたパケホーダイは
月7ギガが上限で月額
¥5800円+税
今までの月額平均計算したら1ギガ少し!
無駄なお金払ってました、、、。
つか、簡単な料金プランじゃ無くなってるし!!
分りづらい。
現在
奥さんと合わせると月大体2万くらい。
長男も春から中学生だから携帯持たせると…。
大体¥25000+税!
「オニイサンヤスイヨ!!ヤスイヨ!!」
いやいやいや
「タカイヨ。モットタカクナルヨ!!」
と言う訳で検討した結果
解約月でもないのに
ナンバーポータビリティー
して解約しました。
奥さん年末にiphone水没させてウルトラマンみたいに点滅してたし(笑)
ちょうど良いタイミング!
で思い立ったが吉日
でnexus5x購入。
¥56400円×2
ちなみに一括払いしか出来ません!!!
simは楽天モバイルにしました
3ギガで通話できるsim
月額¥1728円
単純に24ヶ月で計算すると
端末代金¥2350+1728+通話料金=¥4860
多分これくらい。
3人でも月額¥10000円ちょっと。
2年後には¥5000円
2年で¥360000円安くなる。
すげ~事だ。
使い始めて3週間位だけど
問題なしです。
気になる方は関口に聞いて下さい
何でも答えますよ~!